日曜日にイオンモールに行ったときに、ヴィレッジバンガードに入りました。
ふらっと入ったのですが、ナイスな本を発見。
1冊2,300円です。子供のためにいいかなと。面白そうだし。
かなり分厚い本です。
高いので本屋さんでは「買う」という決断には至らないのですが、株主優待があるので、「買う」という決断のハードルが低くなります。
ヴィレッジバンガードは、いろんな商品がありますが、通常割引のない書籍が優待で購入できるのはうれしいことです。
ビレバンの株は以前から持っていたので、前回は優待券でリュックサックや腕時計などを購入していました。以前はすごく使い勝手のよい(ほぼ現金と同様)ものでした。1,000円の券で1,000円の商品を購入できていました。 しかし、ちょっと優待の条件が変わり、2,000円分の商品購入で1,000円券が使えるというふうになりました。
1,000円×10枚の優待券です。10,000円分ですよ!これを全部使いきるには20,000円分の買い物をする必要があります。年間そんなにビレバンで使うのかという心配はありますが・・・。でも本はいいですよね。
今回は、2,300円×3冊なので、優待券は3枚(3,000円分)使えました。
3,000円引き!!! いいねでよす。以前の方が優待よかったけど。
優待の条件が変わったからか、株価がかなり下がってしまいました。 でも、持ち続けます。損切はなるべくしない方針なので。
2017年5月の現在1,048円,PBR 1.18,PER ----,利回り1.34%,優待利回り9.54%
今は、株価が落ちてしまっているけど、しかし、優待利回り良すぎるよね。ビレバンで買いたいものがあるならばすばらしい優待だと思います。
まあ、優待の条件は悪くなったけど、本当はこれが優待のあるべき姿かなとは思います。