3人子育て家族の節約&投資ライフ:DIYから株式投資まで

米国株投資、株主優待投資、子育て、教育、DIYなどを気ままにつづります。

Can Do(キャンドゥ)の株主優待が届いたら期限切れのサイン

目次

優待券が届いたら前回の優待の期限切れのサイン

 我が家では優待券を使い切るように生活をしているのですが、うっかり使うことを忘れていることもあり、期限切れの優待券を見つけてしまった時の悲しさったらそりゃもう。

 あの優待で生活している桐谷さんほど極端ではないですが、優待券を使うのがなんか楽しいので、楽しく優待生活をエンジョイしています。

 新しい優待券は古い優待券の期限切れ直前に送ってきてくれるので、新しい優待券が届いたら期限の切れそうな優待券がないか探すクセが付いています。

f:id:challenge_funlife:20190907112625j:plain

新しく届いた優待券

(2名義分保有しているので2セットいただきました)

 キャンドゥの優待は普通に便利なので、すでに使い切っていると思っていたのですが、妻が探すと28枚も残っていることが発覚しました。

f:id:challenge_funlife:20190907112807j:plain

20枚綴りになっている使い勝手のいい優待券

 危ない! 28枚分(2,800円+税分)の優待を無駄にしてしまうところだった。

妻と子供が好きなものを大人買い

 子供も100円ショップで買いたいものがあったみたいなので、妻と子供で慌ててキャンドゥに出かけて行きました。

 そして、ニコニコしながら帰ってきました。

f:id:challenge_funlife:20190903182423j:plain

優待券でいっぱい購入

 そりゃ、現金を払わずに購入できたら嬉しいですよね。

 10年ぐらい優待投資をやってきて言える株主優待のいいところは、金銭的なところではなくて、この心の幸福感が味わえるというところだと思います。

 2800円分ぐらい優待があっても「なにそんな金額」と思う人は優待投資は向いていないですが、これが「いい!」と思う人は向いているのだと思います。

 ちなみに私は完璧に後者です。日々幸せを感じたいのです(笑)。

 ところで購入してきたものの中で、妻が自慢げに見せてくれたのですが、前にIKEAで購入したプラスチック製の入れ物とほぼ同じものが売っていたとのことです。

 確かIKEAで購入した入れ物は、しっかりした作りでデザインが良くって500円か600円でした。

 壁一面に収納を作った時に、10個ぐらい購入しました。 

  確かにこれを100均で買えたらいいですが。

f:id:challenge_funlife:20190903182730j:plain

左が100均、右がIKEA

 そもそも大きさが違いますね。

 比べると、価格分の違いが実感できます。

f:id:challenge_funlife:20190903182843j:plain

厚みの違い

 厚みも全然違います。
  大きさがちょうどいいのならばアリですが、やっぱり並べてみるとちょっと安っぽさが感じられます。

 まあ、見せる収納でもなければ、100均の入れ物は保存用の箱と割り切って使ってもいいでしょうね。

郵送してくれる報告書の内容を充実してほしい

  郵送されてきた報告書は「社長の顔投資」キャンペーン中の私にとってはなんとも味気ないものです。

 社長の写真ぐらい掲載してほしいんですが。 

www.tanoshiku-challenge.com

  まあ、「報告書よりも実店舗を見てくれ」ということなんでしょうね。

 報告書を読むと、

 店舗数は増え続けており、下の写真では全国1000店舗ですが、最新の報告書では1008店舗あります。海外店舗は9店舗です。

 でも、どこの国に出店しているのか書いておいてほしいですね。ホームページを見ればわかるのですが、海外事業に力を入れているのかどうか良く分かりません。

f:id:challenge_funlife:20190907114056j:plain

店舗数

 

f:id:challenge_funlife:20190907114338j:plain

売上高や経常利益など

 店舗も増え続けているので、売上高は伸びているようですが経常利益は前年同期割れです。

 ちなみに、社長の顔写真はなかったですが、書いている内容はよかったです。

 将来的な話としては、中期計画「Next3」を推進しているようで、他者との差別化の取り組みも今まで以上に追求し、「選ばれる独自性の確立」を目指しているとのことです。

 店舗数の方は、「積極出店」をするようです。

 ただ、今年の出店計画100店舗に対して、実績は66店舗です。これは精査したために計画未達とのことです。

 個人的には何が何でも計画を達成というよりも、利益を考えて適正にやることが重要だと思っているのでそういう意味ではいいと思っています。

 自分の昔の経験では、現場を無視して無理に計画を達成しようと思うと、かなり現場に無理が生じるし、売上高は伸びても利益は下がり、結局それが負の遺産となりますから。

 「店舗における4s(整理整頓清掃清潔)」、「在庫管理の徹底による無駄とり」、「店舗での無理ムダムラを省き、生産性の向上を図る」、「システム投資関連費用等の増加」といったワードもありましたが、私はいいと思います。

 100均って商品が多いので商品管理が大変だと思うんです。昔見たことがあるのですが、バックヤードの商品の多さに驚いたものです。まあ、その店は乱雑だったんですかね。

 私も学生時代は片付けとか掃除が苦手で、乱雑な部屋に住んでいたのですが、そんな私でも仕事で4Sの重要性を叩き込まれて、自ら重要性を感じて現場の掃除を自分がやるぐらいになったので、人って変われるもんですね。

 まあ、そんな経験があったので、店舗における4s(整理整頓清掃清潔)を重要視しているのはちょっと好きですね。

 社長の写真はないですが、全体的に好感の持てる報告書です。

 社長は「城戸一弥」さんという方で、ホームページで写真を見たら結構若い人です。でも創業者っぽい雰囲気がありません。

 あれっと思ってニュースを見ていたら創業者の方が急に亡くなられたみたいですね。苗字が同じなので、多分息子さんでしょうか。

 2代目というのは難しいと思いますが、報告書や店舗を見る限りでは会社の方向性が間違っているように思えません。

 社内のことは私たち外部の人間には分かりませんが、うまくいっているということでしょうか。 

現在の株価

2019.9現在の株価 1666x100円

 予想PER 36.86

実績PBR 2.09

配当利回り 1.02%

優待利回り 1.30%

 指標的には割高で、利回りと優待利回りもそんなによくないですね。

 まあ、株主優待が魅力的だからっていう感じですかね。

 もう少し優待品の拡充をしてほしいですね。

今後の方針

  近くにキャンドゥの店舗があること

 妻や子供がキャンドゥが好きなこと

 報告書に書いてあった、会社の目指すべき方向性がいいと感じたこと

 ということで、長期保有一択です。売却する理由がありません。

 ただ、社長の顔投資をしている私としては、この報告書では追加購入するか決断できません。現状維持です。

 

 私は家庭のお金で投資をしているので、この銘柄のように妻が便利に使える優待は重宝します。

 「優待投資やっててよかっただろ」みたいにアピールできる(笑)ので。

  願わくは、キャンドゥさん。長期保有者への優遇措置と、報告書の拡充をお願いします。

 

 (夏休みの宿題準備にも使えます) 

www.tanoshiku-challenge.com