3人子育て家族の節約&投資ライフ:DIYから株式投資まで

米国株投資、株主優待投資、子育て、教育、DIYなどを気ままにつづります。

いつも行っている神社の初詣のおみくじがとても好きです

今週のお題「2019年の抱負」

今年の抱負

 今日の元旦の気持ちを忘れないようにするために、今年の抱負をここに書いておこうと筆をとりました。


f:id:challenge_funlife:20190102005727j:image

 今年は、

  • 心に半分の余裕を持って明るく事にあたる
  • ブログを書く時間を捻出する
  • プログラムの勉強をして株取引に便利なツールを作る
  • 簿記を勉強する
  • 子供の勉強をみる(パパ塾の開催)
  • ミシンを使って縫い物に挑戦する

 盛りだくさんですが、隙間時間も活用してやっていきたいと思っています。

時間の有効活用に努める

 自己啓発本が好きなので(笑)、色々と本を読んでいますが、「時間は限られているので時間を有効に使うことが大事」みたいなことがよく書かれており、そりゃあ大事だということはわかっているのですがなかなか有効に使えていないのが現状です。

  時間を有効に使っていろんなことをやるといっても、根性論では長続きしないと思うので、どうすれば時間を有効に使えるかと考えるに、私にとっては「早起き」、「残業を減らす」、「YouTubeをダラダラ見ない」がキーになりそうです。

のびのびと楽しく

 そういえば今日、新春特別番組を見ていたら、読売巨人軍の原辰徳監督が出ていました。

 私は小さい頃は毎日田んぼで野球ばかりしていたこともあり、巨人の王貞治さんが大好きで、原辰徳さんも大好きなんですよね。

 実は最近プロ野球に興味がなかったので知らなかったのですが、3度目の監督を引き受けたそうです。ただ今回は今までとは違い「のびのびと楽しく」という方針だと対談で言っていたのが印象深かったですね。

 これを甘いという意見もあるとは思いますが、最近子供たちの部活の状況を聞いていても、私が部活をやっていたときと比べると原監督の言っていることと合致するなと思いました。

 若い世代はこのようにして育ってくるので、ちょっと精神論的なところで育ってきた私などの世代とはギャップが出てきてしまうのでしょう。

 昨年から本腰をいれてブログを書いたり読んだりすることを始めたのですが、良かったと思うことは、このような若い世代の人たちの考えや、普段接しない人達の考えが知ることができ、さらにそれを自分に活かせるところです。

タイトルのおみくじの話です

 今日の初詣は寒かったのですが天気が良く、とても気持ちのいい気候でした。

 そんな気持ちのいい元旦におみくじを引いた時に、(大吉ではなかったのですが)その内容が仕事で悩んでいることにストライクでじっくり読んでしまいました。

 いつもはおみくじの内容を読んでも、家に帰ってきたらその内容を忘れているのですが、今年は仕事にも家庭にも思うこともあり、忘れないようにしようとここに書いておこうと思った次第です。

 趣旨としては「頭を低く、でしゃばらず、謹んで」というものです。

  投資も含め何事にも謙虚にいきたいと思います。

 このことを忘れないように今年も頑張っていきたいですね。