3人子育て家族の節約&投資ライフ:DIYから株式投資まで

米国株投資、株主優待投資、子育て、教育、DIYなどを気ままにつづります。

「巣立つ」とはよく言ったもので

目次

長い大学受験が終わった

 なんとか大学受験が終わりました。

 子供も親も長く苦しい戦いでした。

 これで小学校・中学校・高校・大学と全て公立でいくことができました。

 余談ですが、3人の子供のうち、下の2人はこれを間近で見られるのは得難い体験ですね(笑)。

国公立の大学費用が上がって私立と近づいている?? 

 雑誌や報道では、国公立大学の学費が値上がりして私立と近づいていると書いてあるものが多いように思いますが、実際に私立と国公立の支払額をみたら全然違いますよ。

 我が家は理系の大学だったので特にそうなのかもしれませんが。単純に2倍ほど違います。

 国公立よりも私立の方が先に発表になるので、国公立受験前に私立のうち1つは入学金を納入しないといけなかったので比較したのですが、ものすごく単純にいうと(学費など)、

 国公立・・・だいたい4年で300万円弱

 私立・・・・だいたい4年で600万円弱

 200〜300万円ぐらい違います。

 私にとっては全然違う金額です。

 私は私立理系で東京1人暮らしだったので親に迷惑かけたなと思います。

 そういう意味で、国公立に行ってくれたのは本当にありがたいです。

一人暮らしをしたいとのリクエスト

 ギリギリ通えなくはない大学ですが、とても遠いので一人暮らしをしたいとの子供からのリクエストです。

 そもそも大学に行ったら、私もそうだったように一人暮らしをしてもらうつもりでした。

 お金がかかるという意見も多いとは思いますが、私の考えは(特に男は)一人暮らしを通じて自立してほしいということです。

 一人暮らしをさせるのは、子育ての総仕上げかなとも思っています。

 正直に言うと、心配なんですけどね(笑)。

 自分が一人暮らしを始めた時は全然心配でなく希望しかなかったような気がしますが(笑)。

子供と一緒に生活できる時間

 以前、ツバメが玄関先に巣を作っていて、仕事帰りにただいまって言いながら見ていたのですが、偶然にも子供が3匹いました。我が家と同じだなと思ってました。

 親鳥はせっせと餌を持ってきては子供に食べさせていましたが、ある日突然いなくなりました。

 巣立ったのでしょう。

 その時に衝撃を受けたのを今でも覚えています。

 ツバメにとったらこの短いシーズンが親と過ごす時期なんでしょう。

 人間というか我が家ではこれが18年間という時間です。

 とりあえず、今回は1人家を出て行きます。

 地方都市なので、大学に行くのは基本一人暮らしになりますから。

 18年が長いかというのは人それぞれかもしれませんが、あっという間ですね。

 子供と過ごす時間は有限で、私の人生も有限。

 人生100年時代というけどあんなの嘘だと思っています。

 だって70代ぐらいになれば、頭も体も衰えてきて、やりたいと思ってたこと全部できるわけでないですから。

 そいうい意味では、中学生と高校生の子供たちとは今のうちにいっぱい話をしておきたいですよね。

 そして、自分もやりたいことをとっととやらないといけないですね(笑)。

 最近は仕事が大変で気が重いことも多々ありますが、こんな引っ越しの段取りでさえ、仕事以外で集中できる(気が紛らわせる(笑))ものがあると本当にいいなと思っています。

 

 明日も仕事ガンバロ。

 

www.tanoshiku-challenge.com