IT関係
最近、小学校の時にやっていたプログラミングをもう一度やってみようと思い、チャレンジしています。 20年ぐらいやりたいと思っていたのですが、仕事も家庭も忙しくそんな時間が取れませんでした。 仕事は相変わらずなのですが、子供が大学に、高校にと大き…
目次 Googleがコードレッド!? マイクロソフトがこの会社に1.3兆円投資! テレビニュースで報道される使い方はおかしい chatGPTを使ってみた。万能ではないが可能性を感じる エクセルとの相性が抜群に良い 職業がなくなるというより、仕事の質が変わる 話題…
目次 はじめに エンジン車が約15年後に新車販売禁止!? ある日のスタバにて 電気自動車は普及するか はじめに 最初に断っておくのですが、私は若い頃はホンダのバイク、ホンダの車に乗り、鈴鹿サーキットにもF1を見に行ったし、WRC(ラリー)も大好きだった…
目次 Z会歴14年の子供の親の私が思うZ会の特徴 今年から始まった中学生新タブレットコース 専用タブレットでYouTube見てる!!! iPad第8世代とペンシルを即注文 Z会歴12年の兄のオススメはテキストコース Z会歴14年の子供の親の私が思うZ会の特徴 結論から…
目次 4月7日までで1年間無料が終了 YouTubeの動画を見て決断 さらに5000ポイントもらえるし うちではあまり地上波テレビを見ないし見てもCMはスキップ YouTube動画で購買を決めている スマホのメイン回線は 4月7日までで1年間無料が終了 前から気には…
目次 今ならキャンペーンでZ会専用タブレットが実質無料でもらえるので申し込んでみた 我が家の3人の子供は小学校1年からZ会の通信添削 通信添削だけで大丈夫なのか 通信添削の最大の問題点 その最大の問題点を補う可能性のあるタブレットコース 年々改良さ…
目次 離れて暮らす高齢の父母のために購入 初期設定は高齢の父母には無理だったと思う iPadで視聴するのも最高 とても安いので購入しやすい Amazonのセールで激安になる 離れて暮らす高齢の父母のために購入 私にはもう70歳を超える父母が田舎にいます。 …
目次 もう何台のスマホやipadにフィルムを貼ったのだろう フィルムはきれいに貼りたい 第8世代iPadのフィルム貼り カバーやフィルムはAmazonで 10分以内できれいにフィルム貼り完了 もう何台のスマホやipadにフィルムを貼ったのだろう 私は、スマホやiPad…
目次 偶然にOracleもNVIDIAも保有してた みきまるさんに影響を受けたフルインベストメントという考え方 リスクの回避方法 もう一つの欠点 これから 偶然にOracleもNVIDIAも保有してた 最近は世界情勢がどんどん変化し、将来の世界がどのようになっているか読…
目次 航空宇宙産業が大好きなんだ 自分の感覚で信じるところに投資する 米国株投資を 航空宇宙産業が大好きなんだ 忘れもしない18歳の頃の私は、航空宇宙産業に興味があったため、大学案内で航空宇宙関係の学科がある大学を調べていました。 まあ結局そちら…
目次 お茶の間には地上波テレビよりYouTubeでいいのではないか テクノロジーから逃げない お茶の間には地上波テレビよりYouTubeでいいのではないか 最近、私が帰ってきたらリビングのテレビを消すように要求しています(笑)。 娘と妻からは大不評ですが、2…
目次 AIスピーカー購入と同時に加入した音楽定額配信サービス 高校生の息子には評価が低かったのだが これからの子供達はサブスクしか知らなくなるのかも AIスピーカー購入と同時に加入した音楽定額配信サービス www.tanoshiku-challenge.com 我が家では、Am…
お題「#おうち時間」 目次 高校はオンライン授業に 画面は広くて大きい方が絶対いい ヤマダ電機は株主優待を使えば約半額で購入できる 小さな画面より大きな画面の方が分かりやすい(と思う) なぜかディスプレイを接続したらマイクにノイズが 高校はオンラ…
目次 高校生の子供が気に入っている 安くてコンパクトなのに防水で使い勝手がいい 連続15時間も使える(みたい) アウトドアにもぴったり 最近我が家では少し前に購入していた、Anker製のSoound Core Mini 2が大活躍するようになりました。 Amazonのタイム…
目次 iPhone11でよくね? 一眼レフでないとダメな理由がなくなってきた。 背景がきれいにボケる! ビデオがきれいに撮影できるし手振れ補正もある 何よりいつも身につけてるのですぐに取り出せる いろいろなスペックのスマホがあるけどもうiPhoneでいいんじ…
最近小さい子供を持つ人からiPadのペアレンタルコントロール(機能制限)について質問されることが多くなってきたので自分の経験と試行錯誤の結果を紹介しようと筆を取りました。 ちなみに、我が家では小学生高学年ぐらいから子供全員にiPadを持たせています…
目次 危惧していたことが現実に 早くiPhoneSE2が出ないかな 格安SIMは聞ける場所がないので 格安SIMユーザーが増えないのが驚き アップル株を追加購入しようかな 危惧していたことが現実に 小学生からパソコン大好きだった私がiPhoneを購入してこなかったの…
目次 おばあちゃん使用の古いスマホの動作が遅すぎる 使わないアプリが最初からいっぱい入っている 世界中で売れているスマホがいい どの通信キャリアにするか スマホをどの機種にするか なぜAndroidでなくiPhoneなのか 早速大手量販店へ 家族がiPhone同士な…
目次 三者面談に行きたい人 高校に来た 物理的なスイッチは絶滅するのか 三者面談に行きたい人 私はなるべく仕事の都合をつけて、学校の3者面談に出たいと思っている人です。 理由は、普段の仕事では得られない新鮮な体験ができるからです。 いつもと違った…
目次 小さい頃からのパソコン好き マイクロソフトとWindowsとともに育つ 食わず嫌いだったアップル製品 流れを変えた初代ipadmini Mac Book Airでさらに心境の変化が Z会用に子供たちに1人1台づつiPad購入 家族共用のiPad Airも長持ちしてサクサク動作して…
目次 アップルのオンラインストアでSIMフリー版iPhone11proを購入 IIjmioでiPhone11Pro動作確認OK SIMカードを挿し直してちょっと設定するだけ アプリを使えば簡単にデータが移動できる いつも機種変更時の最大のネックはLINEである ガラスフィルム貼りもび…
目次 妻が利用するスマホとして iPhone 11 Pro を購入 なんでこんな高額なスマホを買うのか もはや一眼レフカメラに近い存在になりえるのではないか スペックでのみで決めるのはもうやめた YouTubeのレビュー動画はいい 妻が利用するスマホとして iPhone 11 …
目次 キャッシュレス還元に乗じないと損をする クレジットカードでもよくないか 最初のハードルが少し高い めんどくさいからやらないと損をしている 一度やり方を決めてしまえば後は楽 まずは現金をチャージする 夫と妻と子供と一元管理 実際に登録して使っ…
目次 Amazon Echo Show5を購入したが便利すぎる・・・ 未来感は画面のないEcho Dot 小学生の子供の評価 簡単に音楽を聴ける環境ができる Amazon Echo Show5を購入したが便利すぎる・・・ 以前のAmazonのセールの時に 安かったのでポチッと注文してしまいま…
目次 なぜAmazon Music Unlimitedに加入したか 時代がどんどん変化している 以前AmazonMusicUnlimitedを高校生の息子に勧めたときは好評でなかったが 上手に運用すれば家族で使える なぜAmazon Music Unlimitedに加入したか スマートスピーカーのAmazon Echo…
目次 アメリカほど普及していないAIスピーカー 普及しない理由は「何に使うのか?」ということだと思う スペックにこだわりすぎる人が多い アップル信者はマニアも多いがiPhone,iPadなどのiOS系統は万人向け オススメのタブレットを聞かれたら何をお勧めする…
目次 もう衝撃的だったので書かずにはいられない 仕事の悩みもどこかに行ってしまう なぜAmazon Echo Dotを購入したのか 驚くほど早く商品が届く 設定は簡単だった 早速使ってみる 音質について Bluetootheについて 色々できそうで楽しみ もう衝撃的だったの…
目次 なぜスマホの機種変更をためらっていたか 通信できない日があるということは 通信できない期間を作らない方法はある 1台づつ変更手続きをすることに 2台目のスマホの変更手続きをする SIMカードのセットと設定 移行で手間取ったのは「Line」 まとめ …
前回のブログで紹介したように、長年使ったNEXUS5の調子が悪いため、新しいスマホを購入しました。 challengefunlife.hatenablog.com ファーウェイP10 liteです。 NEXUS5も妻と私の分を同時に購入して使っていたので、今回も妻と私の分2台を購入です。 アマ…
結論から言うと、昨日私と妻の分のスマホをアマゾンで注文しました。 格安スマホを購入 使っていたスマホの調子が悪くなってきていたので このスマホを選んだ理由 私の場合SIMカードのサイズ変更が必要 格安スマホを購入 ファーウェイ P10 liteです。 格安ス…